ニーズアセスメント
マインドセット
これから一緒に社会を創造していくお客様の考えや思いから
ニーズや問題課題、そして魅力、価値、本質を把握していきます。
ブレーンストーミング
アイデアの創出
コンセプトが明確になっていくと、それに共感、理解、納得につながって
コンセプトを実現する大きな可能性が生まれます。
デザイン
コンサルティング
いいものを生み出す環境づくり、既成概念から脱するリフレーミング、
各専門の領域をもった人材のパフォーマンスなどによってアイデアを実際のカタチにしていきます。
試作,プロトタイプ,試験運用
プロトタイプや試験運用からコンセプトが社会にどのように活きていくのか
見定めていきます。見定めた結果と成果をもとにサービスや商品を社会に“おめみえ”する準備をしていきます。
WEB,イベント,出展,販売
WEB,SNS,イベント,出展,販売など様々なプロモーションやコンテンツ・マーケティングを通して、ブランドの認知度を向上させます。
その可能性も国内に留まらず「世界」も視野に入っていきます。