toggle

人 | PERSON

OFFICE P 山名秀典 コンセプト デザイン ブランディング 人材育成開発 実績 経歴

自己紹介

経歴

OFFICE P 代表
山名秀典 Yamana Hidenori

青山学院大学経済学部卒 マクロ経済 経済政策
学習院大学大学院経営学部経営学科卒 博士前期課程 経営学修士
今野浩一郎教授(現在 名誉教授)に師事
論文
「研修効果の測定方法に関する研究―企画から成果までのプロセスをふまえて―
「専門分野」
・人材育成開発(HRD) 人的資源管理(HRM)
・研修プログラムデザイン(企画、設計開発、運営、効果測定:ROI)

・インストラクショナルデザイン(ID:Instructional Design)
・パーパスブランディング
・デザイン思考

大学院在学中から人材育成開発の専門コンサルティング会社の外部委託コンサルタントとして一部上場企業や外資系企業の研修プログラムのデザインと効果測定(ROI分析)に従事

はじめまして山名秀典です。私はヒト、モノ、コトを整えて、それらの価値や魅力をつくるコンセプトデザインをおこなっています。OFFICE Pのコンセプトデザインの特徴は、経営理念のパーパスとMVV(Mission,Vision,Value)を整えて、未来のあるべき姿を描くことです。さらにコンセプトの実現に求められる人をつくる人材育成開発をおこなってます。明確なコンセプトを描くことで、企業や組織の方向性を定め、成長につなげることができると思います。

その他にもロゴやパッケージなどのアプリケーション、中古物件や古民家など建築のリノベーション、歴史や伝統にいざなわれるコミュニティーなど文化や環境に配慮したコンセプトをデザインすることが大切だと思います。OFFICE Pは、各分野の専門家と協力しながら「価値や魅力」、「物事の本質」を実際のカタチにしています。

実績 | ACHIEVEMENT

コンサルティング

人材育成開発: 欧州自動車会社 国内大手電機会社 欧米アパレルハイブランド 準大手IT企業
エグゼクティブコーチング:準大手IT企業

経済分析:国内大手通信会社 国内大手総合病院 中央省庁 地方行政 サステナビリティ企業 情報企業 皮革製品デザイナーズブランド 飲食店
ビジネスインテリジェンス(BI):欧米アパレルハイブランド コンサルティング会社

デザイン

企業価値創造:国内大手自動車会社 国内大手広告代理店 米国大手IT企業 国内大手清涼飲料メーカー 国内大手航空会社 大手リユース企業 アパレルブランド 飲食店
パーパス、MVV:準大手IT企業 フラワーデザイナーズブランド
ブランディング:デザイナーズブランド 専門病院 専門医院 医療福祉系NPO法人 ゲストハウス シェアハウス インバウンドサービス 大手リユース企業 アパレルブランド 飲食店
コンセプト:サステナビリティ企業 準大手IT企業 大手リユース企業

創業支援

起業家 ベンチャー企業 新規事業 事業再生刷新 リノベーション 地域創造 インバウンド事業(外国人観光客向けサービス) アウトバウンド事業(輸出 海外進出 現地ネットワーク構築) 運送会社 サステナビリティ企業 大手リユース企業 インキュベーション施設 フラワーデザイナーズブランド 皮革製品デザイナーズブランド 飲食店 アパレルブランド

その他

学習院大学 専門コンサルティング会社 防衛省